2014年1月21日火曜日

お伊勢参りに行ってきました

お久しぶりのまいくです。
本当は

正月に「購入後長らく放置していた3D立体パズル」をつくった

という大変地味なネタを用意して温めていたのですが、
ブログ当番をバトンタッチしていただいている間に

ようやくスマホになったので写真がでかい

同僚のろーさんとお友達とわたくし、3人仲良く「伊勢参り旅行」に行ってきましたので
そっちの話を書こうと思います。ネタがあるって素晴らしい。

この伊勢参り旅行も急遽決定しまして、
伊勢神宮以外の行き先はどうするんだ?
だいたい宿取れるのか?取れないのか!?
というドッキ☆ドキのスタートとなりました。
※どうにか宿の予約はできました

水族館に行く、いやもうちょっと別の所に!と様々な案が出ましたが
結局【のんびり行こうぜ!】が採用され
初日に外宮まわり、二日目に内宮まわりを見ることに。
年齢には勝てませんでした。


快く撮影許可してくださりありがとうございます。


外宮に行く途中、ろーさんがチェックしてくれていた
伊勢菊一さんに寄りました。
サックリ説明しますと、名前でピンとくる方もいらっしゃるかと思いますが、
写真にもある通り、刃物(包丁等)を取り扱っている
明治40年から続く長~い歴史のあるお店です。
現在は外宮の勾玉池にちなんだオリジナルお土産等を販売しています。

こちらで、職人技の光る勾玉お土産を購入し
写真手前に写っている「神話占合」を引いてきました。
結果は…【天の岩屋戸】!
神話のお話の後に 間を置く、復活、ゆとりをもつ と書かれておりました。
復活かあ…復活したいなぁ……色々と

いよいよ外宮に参ります

さて、なんだかんだしながら到着。
こちらでは豊受大御神(とようけおおみかみ)を祀っています。
この神様は、食物や穀物を司っています。んー要するにご飯の神様ですね!
食いっぱぐれないようにお願いしてきます。
手前の鳥居までは撮影OK!とのことで失礼して撮らせていただいてきました。

ピカピカです

その後、職人技だなあ凄いなあ、あれ?なんかすっごい人が群がってるけど
あれはなんだ、パワースポットか何かか(ノーチェック)?
と言いつつ、外宮も全てお参りし
昼ご飯です!!!

グルメ番組のレポーターのような顔になりました。

豚捨(ぶたすて)で牛丼を食べてきました。
因みにこの名前、本当に豚を捨てているわけではなく
「牛に拘る!豚は出さねぇ(豚を捨てた)」
という意味らしいです。
そんなこだわりの牛丼のお味はというと…


「うっま( ゚д゚)!!

うまっやわらか!ふかっふわっうっ…うまい!!!
伝えきれないこの美味しさ。彦摩呂並みの表現力が無いことが悔やまれます。
とりあえず、全員モグモグしながらニヤニヤしていました。
うーんとっても怪しい。

腹と心が満たされぶらぶらしながら、鳥羽のホテルへ移動しまったりして初日を終了。
「明日は凄く寒いらしい」「天気どうなるかなぁ?」
と言いつつ就寝。
この時はまだ、明日の天候がまさかの展開になることを
予想だにしていなかった…!

足りない情報や二日目はろーさんが書いてくださることを
期待しつつ…続く(?)!