2014年1月17日金曜日

2014年運動部初活動 -初詣編-

皆さまこんにちは。

肌を刺すような冷たい冬の寒さの続くなか、
早く暖かくならないかなぁと考えている。
みりんです。

ただ、特に寒いのは嫌いじゃなく、寧ろ冬は好きな季節なのですけどね。


今回は、年明け初の運動部の活動で行った、
「初詣」について記載したいと思います!

今回の舞台は「愛知県豊田市足助町」です!
豊田市は実は自分が生れ育った市なのですが、平成の大合併で編制された
足助町にはなんら馴染みがないです。
今の豊田市は大きすぎて知らない所が沢山です

なので、新鮮な気分で観光をしてきました。


今回のメイン目的は初詣です!
ということで、まずは、「足助神社」に参拝してきました。


歴史のある神社。立派な鳥居です

足を助けるで足助か

馬年にカッコいい馬の銅像を拝めました

邪心を思いっきり含めて祈ってしまいましたので、
神様に一蹴される可能性もありますけど、
神様、どうか、広い心で1つお願いします!


その後、足助の観光名所の香嵐渓にレッツゴーしました。
香嵐渓は、愛知県の中でも随一な「秋の紅葉」スポット!
それはそれは綺麗な紅葉を見ることができる場所です。
オンシーズンの秋では入るのに数時間の渋滞が発生する恐ろしい場所です。
※テレビの秋特集で名古屋から放映内で行けるか!とかやっているくらいの渋滞です

オフシーズンである冬の今はするっと入れます。
ただし、オフシーズンはオフシーズンなりの楽しみ方になるので注意ですよ。
※お店は結構空いてないんですよね・・・

心の目でみると綺麗な紅葉が見えます

紅葉スポットを散策後、
香嵐渓にある三州足助屋敷」で観光してきました。
お腹がすいてきたので、まずは足助屋敷の入口前にあるお店でお昼を食べました。

自分は山菜そばを注文。おいしいです。
他にも「猪」のお肉のうどんとか食べられたりします。
いのしし鍋とかも別のお店にあるので食べてみたいのですが、値段の高さに絶望して保留中

山菜で足りない野菜分を補充

ご飯を食べたら、足助屋敷を本格観光!
足助屋敷は明治~昭和初期の農家の暮らしを再現した観光スポットらしいです。
色んな職人さんのお仕事風景や日常風景が見れたりします。
今回は、そんな足助屋敷を写真でダイジェストで紹介!!


入口に牛さん。餌箱を動かせる力持ち

囲炉裏は暖かい。ただ、木の床や畳はそのままだと冷たいことを実感し、文明の利器に万歳した日

サーベルだ!

ゆべしって名前がいいよね

下駄

昭和のレトロな雰囲気は心が揺さぶられます

このネコ皿、なんだか可愛い

という感じで、満喫してきました!

この日も肌を刺すような冷たい寒さでしたけど、
楽しく観光してきました~
冬の観光は楽しいですが、寒くて駆け足で巡ってしまったので、
今度は、もう少しじっくり見に行きたいなぁと思います。




それでは、最後に恒例の余談です。
今回は、特に、何も用意していなかったので、
朝起き掛けに1枚パシャリとしたちくわです。

ものすごくかわいいですね。ただの飼い主バカです



それでは、また、次の機会にお会いしましょう!